「23時は大人のジャム」は、ワイン製造後に処分する皮・種等(ワインパミス)から生まれました。
山梨県では年間10,000t以上ものワインパミスが処分されていますが、ワインパミスは皮や種が主なため、良質なポリフェノールを多く含んでいます。そのポリフェノールの含有量はワインの2倍以上含まれているといわれています。
多くの可能性を秘めたワインパミスを弊社では大切な資源として再利用することにより、山梨県産ワインのブランドの向上や、社会的及び環境的問題に対する貢献もできると考えています。

ワインパミストートバッグ

nakamura bag1
nakamura bag1
nakamura bag1

ワインの名産地山梨のワインパミスを塗料に使用した、山梨ならではの素材とデザインでできたトートバッグです。通常サイズのワインボトルが入る縦長のサイズで、普段使いや、ギフトなどにも使用できる一品です!

■ワインパミスとは

ワイン醸造の過程で、ぶどうを絞った後に残る皮や種のことを指すワインパミス。上質なワインの産地として名高い山梨県では、年間10,000t程度のパミスがうみだされます。ぶどうの皮や種由来のポリフェノールをはじめ、豊富な栄養成分が含まれたワインパミスは、ワイン以上の可能性を秘めた素材として大きな注目を集めています。弊社ではワインパミスを、山梨県ならではの大切な資源として再利用することにより、県産ワインのブランド力向上や、社会及び環境問題への貢献、地域産業活性化の一端を担っていきたいと考えています。

在庫状態 : 在庫有り

販売価格  ¥715(税込)

数量  

サイズ

縦:約28cm 横:約18㎝ マチ:約8.5㎝